fc2ブログ
2023 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 11
流行歌曲再生舞踊団 405 SEVENTH SEANCE 「I Could Forget Myself」
- 2012/01/07(Sat) -
「UK-New Wave 落穂拾い隊」の第2弾はイースト・ロンドン出身のSeventh Seanceのこの曲を。
白状してしまえばジャケット買いで、このお姉ちゃんがヴォーカルをとっているのかと思いきやWinston Detleiv (G,、Vo)、Peter Collins (Dr)、Ian Smith(Back Vo)、Garfield(Sax)の名前がクレジットされていました(笑)。またWinstonがMarc Almondと交友があったためにMarc and The MambusのMartin Mc.CarrickとBill McGeeがライブの際のサポート・メンバーとして参加しているようです。
Seventh Seanceは82年結成で、シングルのみを8枚リリースしているのですが、Iconという弱小のインディー・レーベル所属だったのでなかなか実際にその音盤を入手することが難しいバンドの一つでした。活動中は頑固一徹といった如くのネオ・サイケ寄りのサウンドを展開していて、この83年リリースの4枚目にあたる「I Could Forget Myself」ではB-Movieの「Nowhere Girl」のパクリとも揶揄されているようですが、やや大仰に歌うWinston Detleivさんの歌声にサックスやギター、シンセが粘っこく絡む感じは、やはりニュー・ロマンティックの範疇に含まれるような気もしますが、どこかカラリと乾いたような印象もあります。
その後83~84年にかけてクリサリスにアルバム用の録音を残しているとのことですがリリースされないまま、インディーズで86年頃まで活動を続けていったようです。



スポンサーサイト



この記事のURL | 流行歌曲再生舞踊団 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<流行歌曲再生舞踊団 406 SUPER ECCENTRIC THEATER 「Beat The Rap | メイン | 流行歌曲再生舞踊団 404 BERLIN BLONDES 「Neon Probe」>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://mao4735.blog85.fc2.com/tb.php/1640-5fb449bf
| メイン |