fc2ブログ
2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
流行歌曲再生舞踊団 228 Rock version of the Russian Anthem
- 2009/08/30(Sun) -
ふと、時々聴きたくなるのがロシア国歌(謎)。
メロディーは旧CCCP時代と一緒です。
この妙に回りくどいメロディーはどこかプログレに通じるような気もします(そんなことはない)。
原語や訳を記してもあまり意味はないので、ロシア語の発音だけを。。。皆さんご一緒にどうぞww。
1..ラシーヤ スヴェシシェーンナヤ ナーシャ ジェルジャーヴァ,
 ラシーヤ リュビーマヤ ナーシャ ストラナー!
 マグーチャヤ ヴォーリャ ヴェリーカヤ スラーヴァ
 トヴァヨー ダスタヤーニイェ ナ フシェー ヴレェーミェナ!

   スラービシャ アチェーチェストヴァ ナーシェ スヴァボードナエ、
   ブラーツキフ ナローダフ サユース ヴェカヴォーィ!
   プレェートカミ ダーンナヤ ムードラスチ ナロードナヤ !
   スラービシャ ストラナー!ムィ ガルディームシャ タボーィ!

2.アト ユージヌィフ マリェーィ ダ パリャールナガ クラーヤ
 ラスキーヌリシ ナーシ リサー イ パリャー
 アドナー トゥイ ナ スヴェーチェ!アドナー トゥイ タカーヤ
 フラニーマヤ ボーガム ラドナーヤ ゼムリャー!

   (サビの繰り返し)

3.シローキィ プラストール ドリャ ミェーチトゥイ イ ドリャ ジーズニ
 グリャドゥーシィエ ナム アトクリヴァーユト ガダー!
 ナム シール ダヨート ナーシャ ヴェールナスチ アッチーズニェ
 ターク ブィーラ ターク イェースチ イ ターク ブジェート フシグダー!

   (サビの繰り返し)




スポンサーサイト



この記事のURL | 流行歌曲再生舞踊団 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<不条理音盤委員会 661 VERMILION SANDS 「WATER BLUE」 | メイン | 流行歌曲再生舞踊団 227 Alina Puscau 「When You Leave (Numa Numa)」>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://mao4735.blog85.fc2.com/tb.php/1316-6e444ea6
| メイン |